2021年8月23日月曜日


S_polka DTワーク1




 皆様お久しぶりでございます。

約1年こちらのブログを更新しておりませんでしたが(プライベートはほぼ毎日更新しておりますが)パソコンも新しいのを買い替え環境がだいぶよくなりましてサクサク今のところ動きますので久しぶりにパソコンからの更新になります。


この度スタジオポルカ様からお声をかけていただきポルカファミリーに加えていただくことになりました!!

みなさまお気づきかと思いますがポルカのDTの皆様はそれはそれは豪華な方々で

ポルカテイストでそれぞれとても素敵な作品をご紹介なさっています。

そう、私のテイストとはまた少し違うんじゃない?と思われますよね?

私もそう思うのですがそんな私をお誘いいただき光栄なことにDTのみなさんとは少し違う目線のポルカさんの魅力をご紹介できるようにと肩書も”アートアンバサダー”と名付けていただきました。ぽるちゃれなどは私は参加いたしませんが(個人的には出しますけど)新しいポルカさんの魅力をお伝えしたりサポートできればと思っております。

ワークは皆さんと同じようにDTワークとしてご紹介します。


今回のお題はアクリル絵の具を使うこと!

アクリル絵の具といってもかなりありますがポルカさんで取り扱っているものを使って

作っていきたいと思います。


ここに使用したものなどをあげるとかなりのボリュームになりますのでまたポルカさんのブログをご覧いただければと思います。たまにリンクを貼っておきますね。


まず一つ目は海をメインテーマに青系で着色をしました。

ベースは着色しやすいキャンバスを使用しています。こちらどなたでも手に取っていただけるようにダイソーで売っているF3というサイズのキャンバスを使用しています。



使用しているペーパーはprimaのこちらこちら

カリーナのこちら

もうひとつprimaのダイカット懐かしのこちら

このダイカットとprimaのペーパーの一部は2割引きで購入していただけますよ♪

こんな可愛いのが残っているなんて信じられません!ステッカーもあるのですがお先に購入してしまいましたので残りわずかです!ユニークスタンプのチップボードに合わせてもピッタリなのでめちゃくちゃおすすめです!在庫があるうちにゲットしちゃってくださいね♪




それぞれこんな感じでカットします。カリーナのペーパーは波の形にカットして余った部分からパーツをカットします。フレームは先にカットしておきます。

お花はプリマのペーパーからお好きな部分を2,3枚カットします。

もうひとつのボーダー柄はびりびり破いてアクセントに使います。

文字の部分もいいアクセントになりますので使いましょう♪


こんな感じで貼ります。びりびり破いたのは重ねて貼ります。


フレームに写真を貼りお花などを周りに貼った状態のものを配置したい部分に置いてその周りにモデリングします。今回はカリーナのハートのステンシルシートを使いました。

お好みのものを使ってください。


こんな感じで3か所ぐらいにモデリングペーストをつけます。モデリングペーストはライトでもハードでもお好きなもので大丈夫です。


さらに白のアクリル絵の具もしくはジェッソで軽く全体を着色します。

これがアクリル絵の具を上に重ねるためのベースになります。

いろいろ細かいことをブログで書くのも限りがあるのでこんかいのDTワークについてライブ配信をやりますのでそちらでいろいろご説明したいと思います。

まず一回目の着色をします

使用したprimaのアクリル絵の具はこちら,ブルー1,ブルー2


こんな感じで水に溶いて使うのでパレットに移してください。周りにつけるのは薄くなるように水で薄めて調節します。アクリル絵の具は水で調節できるので乾くまでは水彩絵の具と同じように使えます。ただし乾くと耐水になるので乾く前に塗り広げます。

少し濃いところなどを作って濃淡をつけましょう。それぞれスパッタリングもします。


上から白のアクリル絵の具で全体にスポンジングします。すると写真のような感じになります。ふちを少し強めに白くしましょう。ちなみにベースにアクリル絵の具上にアクリル絵の具をのせるとレジスト(はじく)しません。白く浮き上がらせたいときはベースにアクリル絵の具上に水彩絵の具をのせましょう。先ほど言ったようにアクリル絵の具は乾くと耐水になります。ということは水彩はアクリル絵の具の乾いたものの上にはのらないということになります。


このままだと全体がぼけた感じになるのでアクセントに黒を入れます。今回は割れ目模様か丸い模様のスタンプを使います。インクはアーカイバルインク(水性顔料)を使います。

水性顔料は乾くと耐水になるので着色する時にはこちらを使います。ステイズオンの油性インクでも大丈夫です。水性顔料は水性なので乾くまではにじんでしまいますので必ず乾いてから着色しましょう。ちなみにスタンプインクがないときは黒のアクリル絵の具をスポンジで版面につけて押すこともできます。私は白を使うときはそうしてます。


ところどころにスタンプを押し、網のネットを貼りました。この網のネットはダイソーで買った滑り止めみたいなものですが今はもう売っていません。今はいろいろなものがありますのでそれを使ってください。

写真フレームをポップアップして貼ります。私は補強のため厚紙を裏に貼っています。
ダイでカットしたフォームシートを挟み、ペーパーの余りでストローのように巻いたものを右上部分に入れ込んで貼りその上にprimaのアートストーンをジェルメディウムでつけました。この上にまた白のアクリル絵の具かジェッソを塗ります。
primaのアート系のアクリル絵の具を使うときは色をのせるため必ずベースに白か黒のアクリル絵の具かジェッソを塗りましょう。
アートストーンをのせた部分にさらにprimaのアクリル絵の具を塗ります。
今回はブルー1以外はプラスしてグリーン,ゴールドを使いました。

薄い色から塗ります。ブルーからグリーンです。アクセントにゴールドを入れます。
ゴールドは少しだけで部分的に入れます。全体に入れないように注意します。


こんな感じです。
このついでにチップボードもアクリル絵の具で着色しちゃいましょう!
ベースに白のアクリル絵の具を塗っておきます。

ブルーのアクリル絵の具をスポンジにとって下の部分にちょんちょんとのせます。
スタンプインクと同じ要領です。
さてここでいつもならグロッシーアクセントをのせるのですが今回はちょっと違う方法を。


みなさんポルカさんにはNUVOがたくさんの種類販売されているのをご存じですか?
めちゃくちゃ種類があるんですよ!私はかなりNUVOが好きでして(笑)かなりの種類を持っています。ドットつけるのはリキッドパールが一般的ですが個人的にはこのNUVOのほうが使いやすくて好きなんです。さらにこちらめちゃくちゃいろいろな種類があるのをご存じですか?普通のタイプだけではなくクリアタイプ、グリッタータイプ、ペーストタイプ、アンティークなマットタイプ、蛍光タイプ、エンボスパウダーまでラインナップされてます。それらのほとんどをポルカさんで手に入れることができます!
今回は2種類ピックアップしてみます。
こちらのクリアタイプのブルーをグロッシーアクセントの代わりに使いました。

薄い色はほとんど透明なので問題なく使えます。このクリアタイプめちゃくちゃ好きで色に合わせて変えて使うんですけどタイルのような質感にしたいときに使います。
あとはジューシーなソースみたいなのに使ったりとかクリアシートに水滴のようにしたりとかもういろいろ使えます♪なんといってもぷっくり固まるので色付きでぷっくりなるのなんてこれしか今のところ私は知りません!
いっぱい使ってるけどなかなか減りません(笑)

そしてもう一つはこちらのNUVOのグリッタータイプグリーン
これを着色した部分の全体に塗ります。直接ぶちゅっとのせます。つきすぎたら軽く指で伸ばしてください。さらにキラキラにしたいのでグリッターパウダーを振りかけます。これはなんでもオッケーです。primaからも出てるし、文房具屋さんとか100均でも売ってますよね。

こんな感じでさらにキラキラになります☆彡


エンベリなどにもグリッターをのせてます。


仕上げにスパンコールなどを散らして完成です♪



使用した着色剤はこんなにたくさん!



久々のブログでアップ写真(笑)
ご紹介してないアクセントもたくさん使ってますがほぼ100均です♪
フラワーはプリマのおうちにあるのを使ってますが白のアクリル絵の具をつけてグリッターをのせています。私は海のものを作るときはかなりっグリッターをつけてキラキラさせます。やっぱり海って輝いてるイメージですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも深海をイメージする時はガラッと雰囲気を変えます。着色もだいぶ変わります。
クリアードッツをつかうことで水しぶきをイメージします。
葉っぱはprimaのダイで抜いてます。使ったペーパーはヴェラム紙です。
ベースに使おうと思ったら使うとこなくなってここに落ち着きました(笑)
こういうとこにもグリッターつけてます。人魚のダイカットもキラキラさせてオプションもいろいろつけました。
クリアーサークルはサークルにカットしてシーズンキット用の着色方法で着色してます。
アルコールインクではありません。ふちはゴールドのアクリル絵の具を指でつけてます。

この時計はセリアで買ったゴールドの楕円です。中どうなってるの?ですが
カリーナの時計柄をカットして裏に貼ってます。じゃあ上の色は?
簡単です。クリアーシートを上に貼ってその上に先ほどのクリアーシートの着色方法で色を付けてます。ペーパーに直接塗るとペーパーがよれるのでクリアシートを一枚挟んでいます。アルコールマーカーなどで色を付けてもいいですよ。簡単です。このメタルもアクリル絵の具ならその上に着色できます。アンティークな感じで雰囲気出ますよね♪


下のバナーの絵柄部分にもグリッターつけたりしてます。ヒトデは前にレジンで作った余りをつけてます。ラインストーンを垂らしてるのは縦の動きを出すためです。

サークルのペーパーはカリーナのペーパーから2つサークルパンチで抜いて貼ってます。ここにもグリッターをつけちゃいました。写真の文字はスタジオフォーティのものですが
サークルに文字があるのでいらなかったです。(貼ってしまったので剥がせない)


ここはストローみたいなところに糸をのせてその上にグリッターをのせてます。
なんで?なんとなくです(笑)


他にもカットしたペーパーを挟んだりしてますが波の部分に貼る前に切り込みを入れておきました。そこにいろいろ挟んでます。


以上で海のキャンバスワークのご紹介は終了です。


ここまで書くのに3時間以上かかってます( ;∀;)
あと2つありますができるでしょうか?

なるべくわかるように書いたつもりですがはっきり言って同じのは作れないと思います。
作れる方はリフトしちゃってください。
着色ってすごく難しいと思います。仕組みはわかっても色の合わせ方とか絵の具の組み合わせ方など。私はあまり考えてないのでどうやったらいいの?と言われても教えることはできません(;^ω^)特に文章で伝えるのは難しいです。
簡単で私のわかる範囲での説明を後ほどインスタライブでしたいと思います。
見てやってもいいよという方はぜひご覧になってください!
日時等はまた後程ご案内いたします。
まずはこのブログをあと2つ書き上げます。
そのあとでインスタでもご紹介します。
インスタは明日になると思います。時間的に無理(笑)

このブログをインスタにあげる前に見た方はゆっくりご覧になっていってください。
すごい量ですのでインスタは簡単に完成写真だけアップしていきます。
ポルカさんのブログも後日アップされますので使った材料などはそちらでご紹介されると思います。


では次の作品のご紹介はもうしばらくお待ちください。





0 件のコメント:

コメントを投稿

studiopolkaDTワーク3

 こんばんは 先日はインスタグラムライブをご覧いただきありがとうございました♪ みなさまにプリマのワックスの魅力を少しでも伝えられていたらうれしいです♪ こちらで完成のご報告がまだでしたのでご紹介します こんな感じで完成しました♪ 詳細はライブでお伝えしているので完成写真のアップ...