2021年8月23日月曜日

               S_PolkaDTワーク3

今回最後のDTワークはミニアルバムです。

ミニアルバムといっても写真は全く使っていませんのでコラージュアルバムです。


さてどんな中身になっているのか動画をご覧ください。


ミニアルバム動画

ここで開かない場合はインスタで動画をアップするのでそちららをご覧ください。


こちらのブログでは表紙のご説明とアルバムの作り方の説明をします。



まずは土台を作ります

こちらの黒のチップボードを使用しています。

この厚紙を5×4インチ2枚にカットします。

その他黒のカードストックから6×5インチにカットして0.5インチ幅に折れ線を入れます。(縦が5インチ)

背表紙にボール紙黒(ダイソーで売っています)を2×5インチにカットします。

なければ別のものでもいいです。


組み立てる前に表紙の着色をしていきます。


黒のチップボードを使ったのは黒にベースを着色するのを省くためです。


まずフォームシートをダイでフレーム型に抜いたものを黒に着色します。

なければクレイなどで作ったものでも着色できます。ペーパーのフレームを着色しないで使っても大丈夫です。ここでは黒のアクリル絵の具を使ってどう着色するかのご説明をするためにあえて白のフレームを使っています。




横も黒くします。この状態のものに前回使ったアクリル絵の具を使って着色します。



リンクは貼りませんがゴールドとシルバーは必須です。あとはお好みでブルー系にするかレッド系にするかです。今回は欲張って両方です(笑)


あとはスポンジをご用意ください。



今回は軽くシルバーをベースにトントンしてつけています。その上にアクセントにしたい色をところどころにスポンジで軽くたたいてつけます。最後にゴールドをつけます。

ここで使っているゴールドはこちらを使っています。

前回使ったゴールドは少し茶色がかっているのでもう少し明るめのゴールドを使いました。

お好みで使ってください。


このままだといろいろな色がけんかするので最後にまたシルバーで軽く全体をたたきます。


これで色が落ち着くのですがまたアクセントとしてゴールドを指でふちにつけます。

これは淡いメタリックではなくてチューブのしっかりしたアクリル絵の具を使います。


私は他のものをずっと使っているのですがみなさんは絶対に手に入れられないと思うので簡単に手に入るこちらのリキテックスのゴールドのアクリル絵の具を使います。

なぜチューブを使うかというとパレットに出さなくてもそのまま指につけられるからです。

100均のものでもいいですが色がそれぞれ違うので個人的にはこのゴールドがおすすめです。

そしてアクセントにドットを入れますが今回はNUVOのこちらマットなのでヴィンテージな仕上がりになります♪このシリーズもおすすめです!


そしてついでに黒いチップボードに表裏表紙のふち周りにスポンジでアクリル絵の具を軽くたたきます。色はシルバー、ゴールド、ブルーです。


このやり方は鉄などを表現する時に使いますがこういうおしゃれなヴィンテージ系にも合います。

黒をベースにするとかっこいいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


メタリック系は黒ベースがよく映えます♪


ついでにチップボードも着色します。
黒アクリルでベースを塗ります。


こちらは軽くブルーとゴールドをつけました。

かっこいいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡



蛇腹に折ったカードストックを表紙の内側に貼ります。

5つの山ができるので5ページペーパーを貼ることができます。


表に背表紙を貼り合わせます。

ここに貼っている月は12インチで余ったMintayのペーパーからカットしています。

ここに貼っている絵柄はこちらの6インチペーパーパットから使っています。

全体にゴールでスパッタリングします。



内側の表紙の裏部分にキャンバスで使ったprimaのペーパーの余りから4×5インチを2枚カットして貼っています。


最後に表紙をお好きにデコレーションして土台の完成です。

ここに使っているフラワーは6インチペーパーパッドと同じメーカーですが現在売り切れています。そのほかは手持ちのものをアクセントとして使っています。

後ろに使っているヴェラムのお花も同じメーカーですが完売しています。

女の子は昔買ったコラージュペーパーですがお好みのものや写真をシルエットカットして貼っていただいてもいいです。キーは手持ちのものを貼りました。


今回中ページはアルバムにはしなかったのですが中ページも簡単にご説明します。

6インチペーパーパッドからお好みのペーパーを5×4インチにカットして中表に蛇腹のでっぱている部分に貼り合わせます。

動画のように眺めにカットして折り曲げたり袋状にして中にタグを入れられるようにしたり横にポケットを作ったり自由に作ってください。

キットではないのでお好きに作ってください。



ここでちょっとひと手間をかけます。

ヴィンテージっぽくするために英字ペーパーや100均で売っている英字のものを

破って貼っていきます。ふちを茶系インクでスポンジで着色していきます。

これだけでペーパーがとってもヴィンテージになります。



中のコラージュはお好きなテイストでしてください。

ヴィンテージなマステとかコラージュペーパーを使います。

レースペーパーも紅茶などで染めておきます。

失敗して破れてますがそれも味になります。



こういう時に使えるのは100均の封筒とかショップさんでもらったおまけのものとか

こんなにありますというかもっとあります(笑)

後キットなどでペーパー余って取っておいたものとかありますよね

あとショップさんでおまけのダイカットペーパーもらったり

MintayとかP13とかsummer studiosとか


こういうのもここで使うチャンスです!


ほんとはこれを使うつもりでしたが家にあると思って探したら買ってなくて( ;∀;)

すごく落ち込んだけどじゃあいいやコラージュでって変えました(笑)

みなさん購入出来たら使ってみてくださいね。


ポルカさん手帳で使えるダイカットや小物やペーパーやダイやスタンプなどが

大変豊富でお値段もお安く手に入るのですごくお勧めなんです!

だから手帳系にしようと思ったんですけど今回は着色系のお題だからなんか違うなと

思ってまたご紹介できたらやりますね!



中身の一部

100均で買った女の子のシールがめちゃくちゃツボで1シート使い切りました♪



もちろん写真をコラージュしたりしてもいいですがたまにはこんなミニアルバムも楽しいですよ♪

チュールのクリップはカスタムアートさんのおまけのチュールです♪

いっぱいたまっちゃうのでここで使う♪


初めてのポルカさんのDTワーク一気に3作品をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?


楽しんでいただけましたか?

こんなの取り扱ってたんだ!と思っていただけたら今回のミッションクリアです!

ペーパーの魅力のご紹介というよりいろいろなものの使い方などをご説明していけたらと思います。ペーパーの魅力は素敵なDTの方々にご紹介していただきましょうね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ということで今回ブログでもご紹介しきれない部分も含めてインスタライブをしたいと思います。みなさんに見ていただきやすいように8月26日木曜日21時30分から

おこないますので是非遊びに来てください!

ポルカアートアンバサダーとして初めてのインスタライブです!

着色のデモなども少しやろうかと思いますのでリクエストなどありましたらご連絡くださいね♪


久しぶりのブログなのに3つも書いてしまいました。

頑張ったな。

また緊張するのであまり考えないように準備します( *´艸`)


ではみなさまご覧いただいてありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします!





                S_polkaDTワーク2

さてさて二つ目のDTワークのご紹介です。

こちらは一つ目のDtワークとはガラッと変えて大人な雰囲気の仕上がりになってます。

あれ?と思われる方はかなりのマニアです(笑)

これ昔に出したマスカレードと同じテイストになってます。っていうか使ってる写真が同じです!使いまわしてる!


たまたまですけど同じ色味で作ると同じになっちゃうようです。

使っているペーパーは全然違います。


これ2枚のペーパーだけで作ってます。

他にも使う予定だったのですがこれだけで済んじゃった。

あ、でもちょっとだけ手持ちのペーパーカットを使ってます。

きっとこのコレクションをお持ちの方ならあると思われます。

使用したペーパーはちらこちら

先ほどリンクを貼ったのですが色が変わらないとわかりにくいので色を変えました。

なんでか一つ目はこだけにリンクがかかってますがなおせません(笑)

前のページもこちらとか色の部分にリンクが貼ってありますのでカーソルを合わせて飛んでみてくださいね。


49andのペーパーはペーパーの厚みがとてもあるので着色に使うペーパーとしては最適です。裏に厚紙を貼らなくても大丈夫でした。Mintayも厚みがあるので使えます。

基本ペーパーの柄とかのトーンを落とすためにアクリル絵の具やジェッソを使いますが

この49は何もしなくても使えるのでとっても便利です♪

といっても今回は着色する部分に横長に軽くジェッソを塗ってます。




Mintayのペーパーからこの柄をカットします。かなり細かいですが頑張ります。


余った部分がこちらですがこの中心のお月さまのラインからすべての月をサークルにカットします。


こんな感じでサークルに円を鉛筆で書いてカットします。



これは私物ですが(ポルカさんでは売り切れてます)ここから好きなフレームを2つカットします。私は抜けてる部分をカットしてます。


ここで登場するのがこちら
とジェルメディウムです。
モデリングペーストは白い色が入っているのでprimaのメタリックのアクリル絵の具と混ぜると元の色が違うものになってしまいます。このジェルメディウムは最初は白っぽいですが透明になるし盛り上がるのでこちらと絵の具を混ぜます。
こんな感じで少し白っぽくなってますが乾くと元に戻ります。


レースのステンシルを使ってます。
このようにモデリングします。
primaのアイシングペーストのようになります。絵の具にグリッターが入っているのがポイントですね。ちょっと画像は暗いですがなかなかいい感じになりましたのでお勧めです!


このように配置します。カットしたダイカットは上下に横向きに配置します。
ポップアップします。写真フレームは厚紙を貼るのでそれがポップアップ替わりです。
セリアで買ったメタルなどもいれます。
サークルにカットしたお月様は写真のように配置します上から満ち欠けしています。
両サイドに余ったペーパーでストローみたいにくるくる巻いたものを貼ります。
その周りにprimaのアートストーンをジェルメディウムで付けます。
さらに白のアクリル絵の具を塗ります。
黒のレースも少し使ってます。

まず一番最初はこのシルバーを最初につけます。

次に先ほどのワインレッドとゴールドを塗ります。



使ったのはこの3色
最後にゴールドを少しだけつけます。こちらも海の時と同じですね。
アクセントに使う色は少なめにつけましょう。


今回もクリアーサークルに着色したものをゴールドで縁取って使ってます。
もう一つは黒のレースを大小に貼りました。
タイトルはmoonlightにしたかったのでフォントを探してゴールドのアクリル絵の具で
筆で書いたものにコーティングしてカットして貼りました。
お月様の周りにはペンで少しお絵描きをしています。(ラインを書いただけ)
全体にゴールドでスパッタリングしました。
あとストローの部分に黒の糸を少しつけています。

私のやり方はほぼ同じです
ここでやっぱりグリッターつけたいです!

今回はこちらと100均の紫とブルー系のグリッターと星のアクセントグリッターです。

星のものはもう廃盤で販売されていません。キャン★ドゥで2年前に売っていたものです。
もうないとあきらめていたらたまたまよったところでまだ売っていてすべて買い占めました♪もしかしたらどこかにあるかもしれませんね。
今回は紫だけではなくて青を使うことでよりキラキラ感が増します!

こんな感じになります♪
写真より動画や実物のほうがよりキラキラがわかるかな?
インスタでは動画もアップしますね。

あとはスパンコールなどを散らして完成です。


ラインの上下にアクセントで縦にスタンプを黒で入れています。
あとふちに塗ったようなスタンプ柄も押しています。
横ラインがすごく目立つので縦ラインを意識していろいろな形で入れています。
このベースペーパーにいい感じで柄が入っていてすごく凝ったような着色をしているようにみえますね。これが柄ペーパーを使ういいところです♪


きらきらのビジューのストーンも貼ってます。(セリア)


下だけに縦ラインがかたよらないようにラインストーンでさりげなくいれます。


黒いリボンでハートのビジューもつけてみました♪

フレームなどにグロッシーアクセントつけてます。

もう全部キラキラ(笑)

タイトルがなくても自分で書いてフォントにして入れるというのもご紹介してみました。

これでmoonlightのご紹介を終わります。


あと一つ頑張ります!






S_polka DTワーク1




 皆様お久しぶりでございます。

約1年こちらのブログを更新しておりませんでしたが(プライベートはほぼ毎日更新しておりますが)パソコンも新しいのを買い替え環境がだいぶよくなりましてサクサク今のところ動きますので久しぶりにパソコンからの更新になります。


この度スタジオポルカ様からお声をかけていただきポルカファミリーに加えていただくことになりました!!

みなさまお気づきかと思いますがポルカのDTの皆様はそれはそれは豪華な方々で

ポルカテイストでそれぞれとても素敵な作品をご紹介なさっています。

そう、私のテイストとはまた少し違うんじゃない?と思われますよね?

私もそう思うのですがそんな私をお誘いいただき光栄なことにDTのみなさんとは少し違う目線のポルカさんの魅力をご紹介できるようにと肩書も”アートアンバサダー”と名付けていただきました。ぽるちゃれなどは私は参加いたしませんが(個人的には出しますけど)新しいポルカさんの魅力をお伝えしたりサポートできればと思っております。

ワークは皆さんと同じようにDTワークとしてご紹介します。


今回のお題はアクリル絵の具を使うこと!

アクリル絵の具といってもかなりありますがポルカさんで取り扱っているものを使って

作っていきたいと思います。


ここに使用したものなどをあげるとかなりのボリュームになりますのでまたポルカさんのブログをご覧いただければと思います。たまにリンクを貼っておきますね。


まず一つ目は海をメインテーマに青系で着色をしました。

ベースは着色しやすいキャンバスを使用しています。こちらどなたでも手に取っていただけるようにダイソーで売っているF3というサイズのキャンバスを使用しています。



使用しているペーパーはprimaのこちらこちら

カリーナのこちら

もうひとつprimaのダイカット懐かしのこちら

このダイカットとprimaのペーパーの一部は2割引きで購入していただけますよ♪

こんな可愛いのが残っているなんて信じられません!ステッカーもあるのですがお先に購入してしまいましたので残りわずかです!ユニークスタンプのチップボードに合わせてもピッタリなのでめちゃくちゃおすすめです!在庫があるうちにゲットしちゃってくださいね♪




それぞれこんな感じでカットします。カリーナのペーパーは波の形にカットして余った部分からパーツをカットします。フレームは先にカットしておきます。

お花はプリマのペーパーからお好きな部分を2,3枚カットします。

もうひとつのボーダー柄はびりびり破いてアクセントに使います。

文字の部分もいいアクセントになりますので使いましょう♪


こんな感じで貼ります。びりびり破いたのは重ねて貼ります。


フレームに写真を貼りお花などを周りに貼った状態のものを配置したい部分に置いてその周りにモデリングします。今回はカリーナのハートのステンシルシートを使いました。

お好みのものを使ってください。


こんな感じで3か所ぐらいにモデリングペーストをつけます。モデリングペーストはライトでもハードでもお好きなもので大丈夫です。


さらに白のアクリル絵の具もしくはジェッソで軽く全体を着色します。

これがアクリル絵の具を上に重ねるためのベースになります。

いろいろ細かいことをブログで書くのも限りがあるのでこんかいのDTワークについてライブ配信をやりますのでそちらでいろいろご説明したいと思います。

まず一回目の着色をします

使用したprimaのアクリル絵の具はこちら,ブルー1,ブルー2


こんな感じで水に溶いて使うのでパレットに移してください。周りにつけるのは薄くなるように水で薄めて調節します。アクリル絵の具は水で調節できるので乾くまでは水彩絵の具と同じように使えます。ただし乾くと耐水になるので乾く前に塗り広げます。

少し濃いところなどを作って濃淡をつけましょう。それぞれスパッタリングもします。


上から白のアクリル絵の具で全体にスポンジングします。すると写真のような感じになります。ふちを少し強めに白くしましょう。ちなみにベースにアクリル絵の具上にアクリル絵の具をのせるとレジスト(はじく)しません。白く浮き上がらせたいときはベースにアクリル絵の具上に水彩絵の具をのせましょう。先ほど言ったようにアクリル絵の具は乾くと耐水になります。ということは水彩はアクリル絵の具の乾いたものの上にはのらないということになります。


このままだと全体がぼけた感じになるのでアクセントに黒を入れます。今回は割れ目模様か丸い模様のスタンプを使います。インクはアーカイバルインク(水性顔料)を使います。

水性顔料は乾くと耐水になるので着色する時にはこちらを使います。ステイズオンの油性インクでも大丈夫です。水性顔料は水性なので乾くまではにじんでしまいますので必ず乾いてから着色しましょう。ちなみにスタンプインクがないときは黒のアクリル絵の具をスポンジで版面につけて押すこともできます。私は白を使うときはそうしてます。


ところどころにスタンプを押し、網のネットを貼りました。この網のネットはダイソーで買った滑り止めみたいなものですが今はもう売っていません。今はいろいろなものがありますのでそれを使ってください。

写真フレームをポップアップして貼ります。私は補強のため厚紙を裏に貼っています。
ダイでカットしたフォームシートを挟み、ペーパーの余りでストローのように巻いたものを右上部分に入れ込んで貼りその上にprimaのアートストーンをジェルメディウムでつけました。この上にまた白のアクリル絵の具かジェッソを塗ります。
primaのアート系のアクリル絵の具を使うときは色をのせるため必ずベースに白か黒のアクリル絵の具かジェッソを塗りましょう。
アートストーンをのせた部分にさらにprimaのアクリル絵の具を塗ります。
今回はブルー1以外はプラスしてグリーン,ゴールドを使いました。

薄い色から塗ります。ブルーからグリーンです。アクセントにゴールドを入れます。
ゴールドは少しだけで部分的に入れます。全体に入れないように注意します。


こんな感じです。
このついでにチップボードもアクリル絵の具で着色しちゃいましょう!
ベースに白のアクリル絵の具を塗っておきます。

ブルーのアクリル絵の具をスポンジにとって下の部分にちょんちょんとのせます。
スタンプインクと同じ要領です。
さてここでいつもならグロッシーアクセントをのせるのですが今回はちょっと違う方法を。


みなさんポルカさんにはNUVOがたくさんの種類販売されているのをご存じですか?
めちゃくちゃ種類があるんですよ!私はかなりNUVOが好きでして(笑)かなりの種類を持っています。ドットつけるのはリキッドパールが一般的ですが個人的にはこのNUVOのほうが使いやすくて好きなんです。さらにこちらめちゃくちゃいろいろな種類があるのをご存じですか?普通のタイプだけではなくクリアタイプ、グリッタータイプ、ペーストタイプ、アンティークなマットタイプ、蛍光タイプ、エンボスパウダーまでラインナップされてます。それらのほとんどをポルカさんで手に入れることができます!
今回は2種類ピックアップしてみます。
こちらのクリアタイプのブルーをグロッシーアクセントの代わりに使いました。

薄い色はほとんど透明なので問題なく使えます。このクリアタイプめちゃくちゃ好きで色に合わせて変えて使うんですけどタイルのような質感にしたいときに使います。
あとはジューシーなソースみたいなのに使ったりとかクリアシートに水滴のようにしたりとかもういろいろ使えます♪なんといってもぷっくり固まるので色付きでぷっくりなるのなんてこれしか今のところ私は知りません!
いっぱい使ってるけどなかなか減りません(笑)

そしてもう一つはこちらのNUVOのグリッタータイプグリーン
これを着色した部分の全体に塗ります。直接ぶちゅっとのせます。つきすぎたら軽く指で伸ばしてください。さらにキラキラにしたいのでグリッターパウダーを振りかけます。これはなんでもオッケーです。primaからも出てるし、文房具屋さんとか100均でも売ってますよね。

こんな感じでさらにキラキラになります☆彡


エンベリなどにもグリッターをのせてます。


仕上げにスパンコールなどを散らして完成です♪



使用した着色剤はこんなにたくさん!



久々のブログでアップ写真(笑)
ご紹介してないアクセントもたくさん使ってますがほぼ100均です♪
フラワーはプリマのおうちにあるのを使ってますが白のアクリル絵の具をつけてグリッターをのせています。私は海のものを作るときはかなりっグリッターをつけてキラキラさせます。やっぱり海って輝いてるイメージですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも深海をイメージする時はガラッと雰囲気を変えます。着色もだいぶ変わります。
クリアードッツをつかうことで水しぶきをイメージします。
葉っぱはprimaのダイで抜いてます。使ったペーパーはヴェラム紙です。
ベースに使おうと思ったら使うとこなくなってここに落ち着きました(笑)
こういうとこにもグリッターつけてます。人魚のダイカットもキラキラさせてオプションもいろいろつけました。
クリアーサークルはサークルにカットしてシーズンキット用の着色方法で着色してます。
アルコールインクではありません。ふちはゴールドのアクリル絵の具を指でつけてます。

この時計はセリアで買ったゴールドの楕円です。中どうなってるの?ですが
カリーナの時計柄をカットして裏に貼ってます。じゃあ上の色は?
簡単です。クリアーシートを上に貼ってその上に先ほどのクリアーシートの着色方法で色を付けてます。ペーパーに直接塗るとペーパーがよれるのでクリアシートを一枚挟んでいます。アルコールマーカーなどで色を付けてもいいですよ。簡単です。このメタルもアクリル絵の具ならその上に着色できます。アンティークな感じで雰囲気出ますよね♪


下のバナーの絵柄部分にもグリッターつけたりしてます。ヒトデは前にレジンで作った余りをつけてます。ラインストーンを垂らしてるのは縦の動きを出すためです。

サークルのペーパーはカリーナのペーパーから2つサークルパンチで抜いて貼ってます。ここにもグリッターをつけちゃいました。写真の文字はスタジオフォーティのものですが
サークルに文字があるのでいらなかったです。(貼ってしまったので剥がせない)


ここはストローみたいなところに糸をのせてその上にグリッターをのせてます。
なんで?なんとなくです(笑)


他にもカットしたペーパーを挟んだりしてますが波の部分に貼る前に切り込みを入れておきました。そこにいろいろ挟んでます。


以上で海のキャンバスワークのご紹介は終了です。


ここまで書くのに3時間以上かかってます( ;∀;)
あと2つありますができるでしょうか?

なるべくわかるように書いたつもりですがはっきり言って同じのは作れないと思います。
作れる方はリフトしちゃってください。
着色ってすごく難しいと思います。仕組みはわかっても色の合わせ方とか絵の具の組み合わせ方など。私はあまり考えてないのでどうやったらいいの?と言われても教えることはできません(;^ω^)特に文章で伝えるのは難しいです。
簡単で私のわかる範囲での説明を後ほどインスタライブでしたいと思います。
見てやってもいいよという方はぜひご覧になってください!
日時等はまた後程ご案内いたします。
まずはこのブログをあと2つ書き上げます。
そのあとでインスタでもご紹介します。
インスタは明日になると思います。時間的に無理(笑)

このブログをインスタにあげる前に見た方はゆっくりご覧になっていってください。
すごい量ですのでインスタは簡単に完成写真だけアップしていきます。
ポルカさんのブログも後日アップされますので使った材料などはそちらでご紹介されると思います。


では次の作品のご紹介はもうしばらくお待ちください。





studiopolkaDTワーク3

 こんばんは 先日はインスタグラムライブをご覧いただきありがとうございました♪ みなさまにプリマのワックスの魅力を少しでも伝えられていたらうれしいです♪ こちらで完成のご報告がまだでしたのでご紹介します こんな感じで完成しました♪ 詳細はライブでお伝えしているので完成写真のアップ...