
ミモザも好きですが一年で一番好きなのは桜の季節
最近は花粉症などで悩みが多い季節ではありますが
それでもやっぱり桜が咲いているのを毎年車から見るだけでもとっても幸せになります♡
何年か前に桜レイアウトを作ったことがありますが
今回もそれと同じプリマを使っています。
このペーパーが出たときに桜に合うと思ったのです♪
前回の時は桜の柄もペーパーにありましたが今回はなかったので
他から探し桜の柄を発見してそちらを使いました
reminisceというアメリカのメーカーさん?ですかね
写真を使ったいろいろなペーパーを出されていますよね
なかなか使いこなすのが難しそうですが
どれもとても魅力的なペーパーです☆彡

しかしながらこのペーパーの柄も桜が大きすぎて前面に持ってこれなくて
困ってしまいましたがなんとかギリギリに100均で桜柄のいいペーパーに出会えたので
そちらを使いました。
ペーパーというよりステッカーなんですけどね♪
和柄をプラスしても素敵になりそうと思いましたが
今回は洋風で(笑)
リースを作れれば一番いいのですが
さすがに無理だったのでリース風に作ってみました♪
なるべく皆さんが簡単にできるようにと思ったのですが
どうでしょうかね?
着色もしないで我慢しました(笑)

大きなお花をふんわり見せて桜餅風にしたりとか
濃い色も色も入ってるけどさわやかにみせるとか

クリアーシートもまたちょっと変わったものを使ってみたりとか
リースレイアウトにつけるリボンも簡単につける方法とか

いつものレースも使ったり
桜の枝も作りますよ。
この桜の枝簡単なんですけど、薄いペーパーだからよかったなとか。

クレイも一つ入れてあります
桜の花びらを散らした感じにする方法も
私風ですがお教えしますね♪
いつも使ってるツールなども使っていきます。
このレイアウト作ってるだけでも幸せ気分になれるので
是非皆さんと一緒にお花見気分で作れたらと思います♪
たくさんご用意したキットはすべてありがたいことに完売となりました。
しかしインスタライブは皆様ご覧になれますので是非ご一緒に楽しんでいただけたらと思います♪
スクラップブッキングでハッピーになれますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡